news

新着news

2023/03.15 富山デザイン会議2022報告書を公開しました
令和4年11月9~10日に開催した分科会・全体会議・基調講演・視察ツアーの様子を、報告書としてまとめました。画像をクリックし、リンク先より詳細Pdfをご覧ください。

 2022/12.16
「toyama design wave 2022 デザイン展」開催のお知らせ
2022年12月17日(土)より10日間の会期で「富山デザインウエーブ2022デ...

 2022/11.11
TOYAMA DESIGN COMPETITION 2022 受賞者決定について
11月9日に開催された最終審査の結果、受賞者3組を決定しましたのでお知らせいたし...

 2022/11.02
TOYAMA DESIGN COMPETITION 2022 最終審査を開催します。
1次審査を通過したファイナリスト9組によるプレゼンテーションを実施、審議にて受賞...

TDC 2022 コンペ

TOYAMA DESIGN COMPETITION 2022

リアリティあるデザインプロジェクトの創出をめざし、
「県内企業が抱える3つの課題」を基に、募集テーマを設定

テーマA
くらしをつなぐ/株式会社米三

テーマB
プラスチックをいかす/株式会社タカギセイコー

テーマC
孔(あな)をあける/株式会社クリエイトダイス

募集期間: 2022年6月20日~ 2022年8月19日

デザインコンペ 詳細

富山デザインコンペティションとは

富山デザインコンペティションは、1994年に全国初の「商品化」を前提としたデザインコンペとしてスタートし、これまでたくさんのヒット商品を生み出してきました。また、ここから多くのデザイナーが巣立っていきました。

2022年も引き続き、県内企業から課題を募集し、それをもとに募集テーマを設定。またファイナリスト(1次審査通過者)へのサポート体制を強化する試みとして、「デザインメンタリング」を今年も実施します。

富山デザインコンペティションは、クリエイターと企業の「出会いの場」を創出し、商品化、プロジェクト化に向けた取り組みを実践します。

応募要項

募集期間:

2022年6月20日
~ 2022年8月19日

締切: 2022年8月19日午後5時厳守

作品シートの提出について、印刷物の郵送からデータのアップロードに変更します。
応募フォーム(外部サイト)より、必要な情報を入力し、作品シート(PDFデータ)をアップロードしてください。(詳細は下記よりご確認ください)

応募要項 詳細

審査員

秋田 道夫
秋田 道夫
デザイナー/秋田道夫デザイン事務所 代表
塚本 カナエ
塚本 カナエ
デザインディレクター/Kanae Design Labo 代表
桐山 登士樹
桐山 登士樹
富山県総合デザインセンター 所長

最新の入賞作品

  審査員特別賞 :INAHO

  準グランプリ :Seed

  グランプリ :絆創香

現在、該当する情報はありません。

archives

受賞作品の閲覧と、富山デザインコンペティションの報告書をダウンロードできます。