news

 2018/05.30 interiorlifestyleにて富山デザインコンペ2017入賞作品を展示

本日よりインテリアの総合見本市「interiorlifestyle TOKYO」が開幕。当ブースでは、「富山デザインコンペ2017入賞作品」や「越中富山 技のこわけ」を中心に展示。会場にお越しの際は、是非当ブースにお立ち寄り下さい。テキスタイルデザイナー鈴木マサルさんによるブース壁面グラフィックも見所です。 詳細はこちらから

 2018/04.27 富山デザインコンペティション2018作品募集中

富山デザインコンペティション2018作品募集中です。WEB応募登録、及び作品募集は7月2日まで。 多くの皆様方からのご応募をお待ちしております。

 2018/04.23 富山デザインコンペティション2018のテーマを公開

富山デザインコンペティション2018のテーマを公開します。4/27(金)より応募登録フォームを本WEBに掲載し、応募登録、作品募集を開始いたします。(募集期間は4/27~7月2日)

 2018/04.16 interiorlifestyle TOKYOへの出展

5/30から開催されるinteriorlifestyle Tokyoに出展し、富山デザインコンペティション2017の入賞作品等を展示します。 出展者ページはこちらから

 2018/04.06 富山デザインウエーブ2017報告書

富山デザインウエーブ2017報告書がダウンロードできます。富山デザインコンペティションの入賞作品のほか、とやまデザイントライアルワークショップ、企画展等についてご覧いただけます。

 2018/03.22 Dish FUNGIの商品化について

2015年の富山マテリアルワークショップで生まれた試作品を約2年をかけてブラッシュアップ。この度、緩やかな傾斜とリズミカルな形を持つ料理用の金属製小皿の「Dish FUNGI」(ディッシュ フンギ)として商品化されました。2018年2月のアンビエンテで発表しtrendsにも選定されています。 【素材・色】本体:アルミ製、カラー:金箔、プラチナ箔、銅箔 【デザイン】 吉田真也(SHINYA YOSHIDA DESIGN) 【メーカー】(有)四津川製作所

 2017/12.28 お守り福笑(おまもりふくえ)の商品化について

富山デザインコンペ2016の準とやまデザイン賞の「お守りホイッスル」について、「お守り福笑」(おまもりふくえ)として商品化。12月26日より、家内安全用と合格祈願用の2種が販売開始となりました。 【素材・色】 本体:ヒノキ製、紐カラー:赤、ピンク、黄、黄緑、紫の5種 お守り福笑(家内安全):基本価格:2,000円、お守り福笑(合格祈願):基本価格:2,200円 【デザイン】 柏木 玲子 【製造販売】 有限会社 小野沢家具店 ※商品の詳細や販売情報はこちらから

 2017/11.13 富山デザインウエーブ2017デザイン展の開催

本日より、富山デザインウエーブ2017デザイン展を開催しました。 多くの皆様のご来場をお待ちしています。 デザイン展の詳細はこちらから

 2017/10.27 富山デザインコンペティション2017受賞者の決定について

「富山デザインコンペティション2017」の2次審査(審査対象:1次審査通過の12作品)を行ったところ、次のとおり受賞者を決定しましたのでお知らせいたします。富山デザインウエーブ展示会にて12作品を展示いたします。 受賞結果のダウンロードはこちら

 2017/09.21 富山デザインウエーブ2017イベント情報のダウンロード

富山デザインウエーブ2017のイベントを記載したPDFがダウンロードできます。 デザイン展、セミナー等イベント情報のダウンロードはこちら